きく組とあやめ組で競争してみました!
今朝の保育園は昨夜降った雪がうっすらと残り、子ども達は「雪遊びができる!」と楽しみにしていましたが、日なたの雪はあっという間に溶けてしまい残念((+_+)) 園舎裏の日陰は雪が溶けず園舎周りを走るマラソンは中止です。 そんな中、先生たちから「きく組さんとあやめ組さんが一緒に走ったらきく組さんが圧勝? いやいや、あやめ組も負けてないはず!」という事で子ども達に提案したところノリノリだったので早速走ってみる事に(^^♪ きく組さんには10メートルほどのハンデをつけて・・・さあ、結果はいかに! さすがきく組☆彡 上位は殆ど占めていましたが、あやめ組も負けていません!なんと2グループ目の1位はあやめ組さんでしたよ!(^^)! 普段園舎周りを走っている時ともまた順位が違い、とても興味深い結果となりました。きく組さんを抜かす事が出来てもっと頑張ろうと思う子、あやめ組さんと一緒に走った事で順位が上がりやる気が出た子など、子ども達の中に色々な思いがあったのではないかと想像するマラソンになりました。 そして今日は特別参加賞☆☆☆ 畑の白菜をお土産に持ち帰ります。一人ひとり自分で選んだ白菜を収穫しましたよ!美味しく食べてね(*'ω'*) |
||
2022-02-02 |