吉岡町第二保育園

園ブログ

きく組さん カマキリの孵化大成功(*^^)v

先日のお散歩で見つけたカマキリの卵を虫かごでお世話していたきく組さん! 日当たりや気温など、どんな場所にかごを置いたらいいのか調べたお友だちもいて、上手にお世話できていたのが功を奏して孵化をさせる事に大成功しました\(^o^)/

孵化しているのを見つけたのは午前中の戸外遊びの後。お部屋に戻ってきてカマキリの赤ちゃんが出てきているのを見つけ大騒ぎ! みんなで観察しながら餌をどうするのか相談です。 給食中も気になって、餌の話や、どこにあるのかなどお話が尽きずチョッピリ時間がかかる子も・・・

餌はアブラムシがいいという結果になり午後の戸外遊びで畑に行きアブラムシのついている草をゲット!! 早速虫かごに入れてみました。すぐには食べようとしない赤ちゃんカマキリを見て『まだ、恥ずかしくてみんなが見ていると食べられないのかな~』と心配するきく組さんでした。

さて、この後お世話を続けるのか、どんな選択を子ども達がしていくのか楽しみです♪




カマキリの孵化が始まりました!
赤ちゃんカマキリを見ながら餌はどうするか相談です
どんどん出て来て・・・
餌のアブラムシを投入! みんな夢中です☆彡
2023-04-27

こいのぼり製作

5月5日の子どもの日に向け、元気いっぱい泳ぐ鯉のように成長しますようにと願いを込めて、こいのぼり製作を楽しみました! 出来上がった作品はクラスごとの大きなこいのぼりに仕上げて今週月曜日よりテラスに飾っています!

クラスによって、切ったり貼ったり描いたり・・・小さいクラスのお友だちは手形や足形を鱗の模様にして作品にしました。

子ども達は色とりどりのこいのぼりがお気に入りで園庭で遊んでいてもニコニコ眺めては嬉しそうです♬ 


きく組こいのぼり
あやめ組こいのぼり
ばら組こいのぼり
もも組こいのぼり
さくら組こいのぼり
つくし組こいのぼり
2023-04-27

最近の子ども達の様子(*^-^*)

新年度がスタートしてもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。不安から泣いていたお友だちも段々と保育園での生活に慣れて楽しく過ごせるようになってきました♬ 

今日は、先週の暑かった日の園庭の子ども達の様子をチョッピリご紹介します☆彡

この日は暑さからか水を使った遊びを楽しむ様子が沢山見られました。お庭に水で絵を描いてもらったり、お砂場に穴を掘って水を溜めたり、水をジョウロ入れて撒くことを事をたのしんだり・・・ 気持ち良さそうに楽しんでいました(*'▽')  

他にも元気に活動を始めたアリさんを捕まえてみたり、お花の種(マメ)を拾ったり、遊具で遊んだりと遊びは尽きません! 沢山遊んで元気に成長していってもらいたいですね♡

園庭の水道は大賑わい(^O^)/
みんなで協力して池を作ってるのかな?
お水でお絵描き♬
ジョウロにお水を汲んで水撒きです!あれ、濡れたかな?
サラサラのお砂を集める職人さん達(*^^)v
美味しそうな匂いにつられて給食室を覗きます(*'▽')今日の給食何かな?
2023-04-24

消防署からお友だちが遊びに来たよ(^O^)/

先日の避難訓練の日に、消防士さんたちがお友達を連れて遊びに来てくれました! 避難訓練の様子も見て下さり、先生のお話を聞いて上手に避難できていたと褒めて下さった後にお友達の紹介がありました(*^-^*)

消防車両の扉が開いて出てきたのは《はにまろ君》と《武士さん》です。小さいクラスの子の中には突然のゆるキャラ登場にビックリしてしまう子もいましたが、特にあやめ組さんはつい最近お散歩の途中で旗を振っていたはにまろ君を見掛けていたようで「知ってる~!!」と大はしゃぎ(*'▽') 以上児クラスは、はにまろ君と園庭で遊ぶ事が出来ました。

質問コーナーでは通訳の武士さんを通してはにまろ君のことを色々と知る事ができたり、一緒にドッチボールが出来たりと楽しく遊びました♪ 最後には消防士さんから、皆が火事や事故にあわないようにと願いを込めて手作りして下さったお守りを頂きましたよ!

はにまろ君また遊びに来てね♡




消防車両の扉が開いて《はにまろ君》と《武士さん》が登場!!
質問コーナーでは色々な質問に答えてもらいました!
ばら組さんははにまろ君と転がしドッチボールで遊んだよ♪
あやめ組・きく組さんは消防士さんとドッチボール対決(*^^)v さすが消防士さん上手でした☆
手作りお守りのプレゼントをもらったよ\(^o^)/
もも組さんもはにまろ君と仲良くなったよ♡
2023-03-14

お別れ会 part2

あやめ組さんが考えたクイズ!ヒントを出して『さあ、なんでしょう!』
あやめ組さんのお歌のプレゼント♡
あやめさん手作りのフォトプレートが送られました☆
きく組さんからはクラスで使える物として可愛い歯ブラシを置く台が送られました(*^-^*)
2023-03-14

お別れ会が行われました☆

9日(金)にお別れ会がありました。『誰とお別れなの?』と子ども達に聞くと 『きく組さん!学校に行っちゃうから。』と小さい子たちも分かっている?様子。今日はいつも手を引いてお散歩に連れて行ってくれたり、やさしくおもちゃを譲ってもらったり、鉄棒や登り棒のカッコイイ見本を見せてくれていた、大好きなきく組さんに感謝の気持ちを伝え、一緒に遊んで楽しいひと時が過ごせました。

つくし組は 段ボールの乗り物に乗ってリレー♫

さくら組はオオカミさんの集団遊び!

もも組さんは触れ合い遊び☆

ばら組さんは椅子取りゲーム♫

あやめ組さんは 自分たちで考えたクイズ!

他にもお歌のプレゼントだったり、メッセージを送ったりと盛りだくさんの内容でした。

あやめ組さんは素敵なお別れ会にしようとこの日までホールの飾り付けをしたり、どんな内容にしようか考えてくれて、当日は司会進行も頑張ってくれました! もう、きく組さんの代わりになって立派に保育園を引っ張って行ってくれそうです☆彡

卒園まであとわずか・・・ 残りの日々もみんなで楽しく過ごしたいと思います♡

つくしさんのリレー競争(*´ω`*)
きくさんからつくし組さんへ!手作りの玩具をもらいました♡
さくら組さんとオオカミさんの触れ合い遊び♫
もも組さんとの触れ合い遊び!大好きギュー♡
ばら組さんと椅子取りゲーム♫ とてもいい勝負でした!
ばら組さんからはペンダントのプレゼントが(*'▽')
2023-03-14

春の陽気の園庭で♡

ここ数日暖かい陽気となり、園庭で遊んでいる子たちは若干汗ばみながらも気持ち良さそうに遊んでいます。 今日は未満児クラスさんが午前中に園庭・西園庭で自由遊びを楽しんでいました♬

園庭には新しい遊具が仲間入り(*'▽') みんなのお気に入りです!

西園庭で遊んだもも組さんはてんとう虫を見つけて観察しました。チョンとつついて動かなくなったので心配してのぞき込んでいたら、モゾモゾト動き出し、空へ飛んでいくと『やった~\(^o^)/』と大歓声☆

春を感じた一日になりました♡

さくら組さんが滑っていた園庭の新しい滑り台♫お家の下では毎日おままごとが繰り広げられています!
さくら組さんが楽しんでいた園庭の新しいスプリング遊具はキリンさんです♡
つくし組さん 仲良く三輪車で遊びます(*´ω`*)
つくし組さん てんとう虫の滑り台で楽しそうです!
もも組 ブランコを漕ぐのも押すのも上手です♪
もも組さんがてんとう虫を観察中!
2023-03-08

きく組 お別れ遠足に行ってきました!

いよいよきく組さんは卒園までラスト1か月をきりましたね☆彡

今まで一緒に過ごしてきた仲間と最後の遠足〈お別れ遠足〉に榛東村のふるさと公園まで行ってきました! ふるさと公園までは片道3キロ、子どもの足で1時間半弱の距離です。行きはずっと緩い登り坂で、普段のお散歩では歩いた事のない知らない道なので「まだつかないの?」「もう疲れちゃった」の声もチラホラ・・・ それでも、道すがら出会う方に「こんにちは!」と大きな声でご挨拶したり、お友だちとなぞなぞを出し合ったり元気に歩く姿はさすが年長組さん!と感心しました(*^-^*)

ふるさと公園に着いた頃には風も強くなってきて時より雨も飛んできたりと寒くなり、花粉症の子は目が痒かったりと心が折れ始め・・・たくさん遊ぶ前に、お家の方のお弁当でエネルギーチャージする事に!! お腹いっぱいになるとみんな元気いっぱいになって午後は予定通りたくさん遊ぶ事が出来ました♬

帰り道は先生たちの予想に反して足取りも軽く弱音を吐くことなく歩いてくることが出来て、いつも遊んでいるみはらし公園が見えると、「遊んでいきたーい!!」と言う子も(;^ω^)

流石にまた今度にしようと帰ってきました。

去年は動いていなかった新幹線にも乗る事ができたり、仲良しのお友だちとたくさん遊ぶ事が出来て大満足の遠足になり、保育園での楽しい思い出がまた一つ増えました☆

新幹線に乗せてもらったよ♫
風が凄かったので建物の中を貸してもらって、暖かくお弁当が食べられました
ローラー滑り台を何回も何回も滑ったね♡
ターザンロープで大はしゃぎ☆
高~いジャングルジムにチャレンジ!
帰り道も元気いっぱい(*^^)v
2023-03-04

きく組 雪遊びに行ってきました☆彡

ずっと楽しみにしていたきく組さんの雪遊び当日の朝、なんと吉岡町も雪!! 子ども達はさらにテンションをあげて湯沢中里スキーリゾートへバスにて出発です(*^^)v

スキー場に近づくにつれて雪の積もる量に興奮気味のきく組さん♡ 到着した後は早く雪に触りたくてウズウズしていました。

かまくらに雪だるま、ケーキやかき氷のスイーツ作り。ソリ滑りだけにとどまらずお腹でペンギンのように滑ったりなどなど、時間の許す限り雪遊びを楽しんできました♬

また一つ楽しい思い出を作ったきく組さんでした(*´ω`*)


ソリ遊びに大興奮!!
みんなで協力した かまくら作り☆
雪だるま完成(*^^)v
カレーライス美味しかったね♬
2023-02-13

おにぎり作りの様子♪ ばら組

遅くなりましたが、、、

1月にばら組さんはおにぎり作りを行いました!

子ども達と何味のおにぎりにしようか相談すると、色々な意見を出してくれた中で、わかめ・鮭・ごま塩に決定!(ごま塩は、ごまがいい!塩がいい!の2つの意見を合体しました)

当日、給食の先生が鮭の切り身を見せてくれたのですが、あまりの大きさに子どもと保育士は驚き&大喜び♫ ずっと”おにぎりはわかめがいいなぁ”と言っていたお友だちも、目の前の鮭を見て”やっぱ鮭にしよっかな!”なんて言う姿もありました(笑)

おにぎり作りでは、茶碗に敷いたラップの上に自分でご飯をよそり、好きな味をかけてから包んでにぎにぎ・・・。ラップで包むのが少し難しくて戸惑うお友だちもいましたが、手伝ってあげると丸めてみたり潰してみたりそれぞれが楽しんで握っていました♪ 握れたらみんなからのリクエスト!全員海苔を巻いていただきます(*^-^*) 自分で握ったおにぎりは格別のようで、食べた瞬間から「おいしい!」と言いながら食欲が止まらないお友だちが多く、おかわりも何度も楽しんでいました!

最近色々な事に興味を持っているばら組の子ども達なので、お家でもぜひ作ってみて下さいね♫♪

鮭の切り身に大喜び!
大きいね♪
握れるかな~?
大きなお口でバクっ!
おにぎりおいしいね(*'ω'*)
2023-02-04

豆まき集会 ~つづき~

あやめ組、きく組はホールで豆まき!鬼が泣きながら逃げて行き、やったー!と大喜び(^^♪
今日のおやつ♡鬼さんケーキ♡
2023-02-03

豆まき集会を行いました!

今日は2月3日節分です。季節の節目を迎え段々と春に向かっていくのですが、今日はまだまだ寒い1日でした(>_<)

しかし朝の体操後にマラソンをした子ども達は元気いっぱいで園庭に集合です。

始めに2月生まれのお友だちのお誕生会を行い、続けて豆まき集会を行いました!

各クラスで作ったお面の紹介をしたり、みんなで鬼のパンツを歌って踊って楽しみました♬

その後はクラスに戻って新聞紙を丸めた〈豆〉と自分で作ったお面をつけてみんなで豆まきです!途中で鬼さんもやってきてさあ大変((+_+)) 力いっぱい「鬼は外!!」と叫びながら鬼退治です。なかには怖くて泣いてしまうお友だちもいましたが、勇ましく戦う子たちのおかげで鬼は逃げていきました\(^o^)/

子ども達の中にいる鬼も一緒に逃げて行ったことでしょう!




鬼のお面の紹介
みんなで「鬼のパンツ」を踊ったよ♪
つくし組のお部屋を鬼が覗いていきました( ゚Д゚)
さくら組さん 怖がりながらも豆を投げて戦いました!
もも組 怖がる事無く豆を投げる子が多くてビックリです
ばら組 お面の装飾が落ちてしまうほどに一生懸命豆を投げました!
2023-02-03

きく組 交通安全教室がありました

あと2カ月余りで小学生になるきく組さん。今までお家の方に送り迎えしてもらっていましたが、小学校へは歩いて通うようになりますね!そこで、安全に登下校出来るよう道路の安全な渡り方などの交通ルールをお巡りさんと役場のお兄さんが保育園に来て下さり、実際に横断歩道や信号を使って教えてくれました!

どの子も真剣にお話を聞いていましたが、聞いて分かったつもりでも実際にやってみるのではだいぶ違うようで、一人ずつやってみると、どうするんだっけ??と教えてもらえるまで動けない様子もありました。

・道路は右・左どっちを歩く?

・道を渡る時はまず何をする?

・手は何の為に上げるの?

・信号が黄色になったら、赤になったらどうすればいい? 

などなど、今日教えてもらったことは沢山あって、とてもすぐに覚えられるものではありません!! まだまだ練習は必要そうです(;^ω^) 

家に帰ったら今日お勉強した事をお家の人にお話したり、小学校入学までにお家の人と何度も学校までの通学路を歩いて練習してね!とお巡りさんとお約束したきく組さんでした。きく組さんのお父さんお母さんは交通安全教室でどんな事をお勉強したのかお子さんに聞いてみてくださいね(^_-)-☆

道路を歩く時はどこを歩く??
横断歩道の渡り方を練習しました!
傘はどうにさすの?これでいいかな?
傘の正しい閉じ方にみんな四苦八苦(+_+)練習が必要そうです
2023-01-27

福笑い楽しいね♬ byばら組

先日の誕生日会の出し物で誕生児が代表で福笑いをしたのを見て、「僕も(私も)やりたい!誕生日の子いいなぁ…」と言っていたので、福笑いを作ってみました!

キャラクターも子ども達からのリクエストがあって、ドラえもん・アンパンマン・ミッフィーの3種類。

福笑いをする子・目隠しをする子・パーツを渡す子と子ども達自身で役割を決めてさぁ開始!!「そこじゃないよ!」「そうそう!右!あ、行きすぎだよ~」「いいね!上手!!」など大盛り上がりの子ども達☆彡

ミッフィーはパーツが少ないので簡単モード♪ ドラえもん・アンパンマンとパーツが増えていきますが難しい中でも楽しんでいました(*^^*)他にもコマやカルタ・年賀状ごっこなどお正月ならではの遊びを楽しんでいますよ~♬


目が見えないように…
パーツを"はいっどうぞ!"
そこそこ!上手!
あっちだよ~!と見えていないのについ指で指示しちゃう(笑)
上手に出来たかな?
さぁ、目を開けてみよう♪
2023-01-16

サンタクロースがきたよ!

12月23日 この日にクリスマス会、お誕生会を園庭で行う予定でしたが朝からあいにくの強風・・・ 全クラス集まっての集会は中止になりました。でも、良い子の第二保育園のお友だちのところに今年もサンタクロースが来てくれましたよ♪

サンタさんは各クラスにプレゼントを届けてくれて、みんなの質問に答えたり一緒に遊んだりしてくれました(*´ω`*)

サンタさんはとっても忙しかったみたいで、少しの時間しかいられませんでしたが、子ども達はとっても嬉しかったようです☆彡

つくし組さん プレゼント受けたりました♬ 
さくら組 サンタさんとタッチ!
もも組 お友達のリクエストでサンタさんと追いかけっこ(*'▽')
ばら組 緊張しながらもサンタさんに質問タイム☆
あやめ組 プレゼントありがとう!大好きのハグ♡
サンタさんの登場にも、ちょっぴりクールなきく組さん(*^^)v
2023-01-04

おもちつきをしました!

早いものでもう年末ですね!保育園では毎年この時期にお餅つきを行います! かまどで火を起こし、セイロでもち米を蒸しあげるところからみんなで見学です。ももぐみさんのお友だちからは『アンパンマンのかまめしどんだ!目がないねぇ』と可愛らしい声も聞こえてきました♡

お餅をついてくれるのは、お手伝いに来てくれた力持ちのお父さんです☆彡 みんなで美味しいお餅が出来るように応援しましたよ♪

つきあがったお餅は以上児クラスのみんなで〈あんこ餅〉を作って食べました。自分で作ったお餅はとっても美味しかったようです(*´ω`*)

もち米が蒸しあがりましたよ~
お父さんたちをみんなで応援します!
上手にあんこが包めるかな?
あんこ餅の完成です☆
自分で作った出来立てのあんこ餅は美味しいね♡
2022-12-16

クリスマスツリーを飾りました♬

先日、きく組のみんなでクリスマスツリーの飾り付けをしました!

オーナメントを手に取り「わー、きれーい♡」と目を輝かせ、どれにしようか悩みながらも気に入ったものを選んでいました。飾る場所もバランスを考え、「ここにしよう」と決めて飾り付けを楽しみました。

クリスマスに向けて、どのクラスもオリジナルのクリスマスブーツを製作しています。どんなブーツに仕上がったかは、持ち帰るまでのお楽しみに♡

保育園では、23日(金)にクリスマス会があります。どんなことをするのか今から楽しみにしている子ども達です♪

どの飾りにしようかな?
ここに決めた♪
雪を降らせて可愛くなってきた♡
クリスマスツリーの完成☆彡
2022-12-15

木の実が取りたい子どもたち

木を見上げる子どもたち。何をしているのかなぁ~??

思い返せば夏。落下した青くて硬い実はおままごとの材料でした。それから実が紫色になっていることに気付き「食べられる?」との疑問が。調べてみたところ熟せば食べられる事が判明!木に群がる子が増え、ジャンプしたり、長いシャベルで叩き落したり、先生にとってもらったり。下の方の実はもはやなくなりました。

取れる範囲の物は全て取り、青い実しかないので子どもたちの興味もすぐ薄れると思い込んでいた先生達。でも一部の有志(なぜかばら組さんばかり)は数カ月たっても長いシャベルを振り上げて奮闘しています。そこに新たなアイテム・スタッキングできるカゴが出現(∩´∀`)∩ それをどうに使うか使わないかは子どもたち次第。

初めは普通におもちゃを入れていたのが、逆さまにして重ねて砂が流れ落ちるのを楽しんでいました。それはそれで面白いですよね。そしてついにカゴの上に立つことに思い至った子どもたち。重ね方もいろいろ試すうちに、安全でかつ高くなる方法を見つけたのでした!!

その甲斐あって久しぶりに熟した実をゲット。

おめでとう☆

実に近づいた!
自力で採った実
熟した実は食べられるの♪
2022-11-14

里芋とりをしました!

先月はさつま芋! 今月は里芋の収穫のお手伝いです(*'▽')

力持ちのばら・あやめ・きく組さんが参加してくれましたが、大きな里芋の親芋から子芋、孫芋をもぎ取るのはかなり力が必要でした。でも、みんな諦めずに頑張って、段々とコツを掴んで沢山の里芋の収穫に成功しました☆彡

お手伝いの後は...里芋の葉をもらって大喜び(^^♪ 「トトロの葉っぱだ~!」と葉をかかげて『歩こ~歩こ~♬』と歌ったり、頭に帽子のように被ったり☆ 葉と茎を分けて盾と剣にして戦いごっこを始める子もいましたよ(^_-)-☆

楽しい体験になりました!

どれがお芋かな?初めて見るお芋の株に興味津々☆彡
力を入れてもぎ取ります!
里芋ゲット‼
歩こ~歩こ~♬
戦いごっこが始まりました!
素敵な帽子♡
2022-11-14

七五三詣りに行きました!

3歳・5歳・7歳の節目に子どもの成長を祝い、長寿と幸福を祈願する七五三詣りを全クラス一緒に北下にある諏訪神社で行ってきました!

久しぶりの全クラス揃ってのお散歩(*'▽') 大きいクラスの子が小さいクラスの子を面倒を見ながら上手に連れて行ってくれて、大きいクラスの頼もしさ、小さい子も嫌がらず手を繋いで歩けていたりと成長を感じたお散歩でもありました。

神社では11月生まれのお友だちのお誕生会も行いお祝いしましたよ☆彡

千歳飴袋には飴を入れて持ち帰ります。ご家族で長寿を願って食べてくださいね!


お散歩しながら神社に向かいます!
11月生まれのお友だちのお誕生会♬
みんなが健やかに大きくなりますように☆彡
2022-11-04

サツマイモドーナツ作り♡

あやめ組さんが、畑で収穫したさつま芋でお芋ドーナツ作りに挑戦しました!

給食の先生が蒸かして袋に入れてくれたさつま芋を潰したり、粉類や牛乳などを入れて混ぜたりこねたり・・・ 粘土を使って練習した成果もあってキレイな丸い形に成型するまでを完成(^^♪

途中、つぶしたお芋をお椀に入れるのに苦戦したり、手でこねる触感にビックリしながらも、とても楽しそうに作っていました☆彡

もちろん出来上がったドーナツは格別の美味しさでした(*´ω`*)

蒸したさつま芋をつぶします
白玉粉と砂糖の入ったお椀に牛乳を注いで...
スプーンでそっとまぜます
お芋とホットケーキミックス・黒ゴマを入れて...
良くこねて丸い形に成型!給食の先生に揚げてもらいます
とっても美味しく出来上がりました♡
2022-11-04

消防署立ち合いの避難訓練!

消防署の方に来ていただき、避難訓練の様子を見て頂きました! 

保育園では毎月1回避難訓練をしており、色々な設定で安全に避難出来るように練習しています。今回も非常ベルを聞くと静かに先生の話を待ち、避難の指示を聞いて避難が出来ました。

消防士さんからは『先生のお話をしっかり聞いて上手に避難できていました!!』と褒めてもらい、ご褒美に消防車と救急車の見学をさせてもらいました\(^o^)/

どの子も興味津々!! 特別に乗せてもらうと、小さいクラスのお友だちの中にはビックリして泣き出す様子もありましたが、以上児クラスになると『これは何?』 『ここ乗ってみたい!』 などなど質問攻めで消防士さんがタジタジになる場面も(;^ω^) 優しい消防士さん達で、そんな子ども達の声に1つずつ丁寧に答えて下さいました!

年長さんの中には『消防士さんになりたい!!』と話している子もいましたよ☆ 『なんでも好き嫌いしないでたくさん食べて力をつけて大きくなったら是非消防士さんになってね!待ってるよ!』と消防士さんに声を掛けてもらいやる気が出たようです☆彡

消防士さんからお話を聞きます
先生たちは消火訓練!子ども達の応援もあり無事消火に成功!
救急車に乗せてもらいました(*'▽')
あちこち気になり細部まで見学!
帽子を被ってみたりも♪
最後は敬礼を教えてもらいご挨拶☆彡
2022-11-02

お弁当の日 楽しみました♬

秋晴れの気持ちの良い日、それぞれのクラスがお散歩に出掛けてお弁当の日を楽しみました(^^♪

行き先は・・・きく・あやめが町探検で明治小・郵便局を経由しての文化センターで、ばら組は城山みはらし公園で午後まで過ごし、もも組は明治小の東にある忠霊塔、さくら組は北下東部住民センター、つくし組は園の付近までをそれぞれお散歩し、園に戻ってからお弁当をいただきました!

お家のかたに作ってもらったお弁当は格別のようで、どのお友達も嬉しそうに食べていましたよ(*'▽')

お忙しい中お弁当などの持ち物の準備をしていただきありがとうございました♡

つくし組 あぜ道をのんびりお散歩♡
さくら組 ピクニック気分でおやつ♬
もも組 歩いた後のおやつは美味しいね☆彡
ばら組 坂道でも元気によ~いドン(*^^)v
きく・あやめ組 図書館での読み聞かせ☆
きく・あやめ組 文化センターの広場で遊びました(^^♪
2022-11-02

食育出前講座!

10月24日にきく・あやめ組を対象とした食育出前講座がありました。吉岡町の栄養士さんが園に来て下さり、食べ物の働きについて・食事の時の正しい姿勢やお箸や茶碗などの食具の持ち方等、分かりやすく教えて下さりました!

栄養士さんの『好き嫌いしないで何でも食べられていますか?』の質問にどの子もハーイ!!と手をあげてくれましたが、先生たちはちょっぴり苦笑い(^▽^;) 嫌いなものがあっても、〈ちょっとかじってみようかな・舐めて味を確かめてみようかな〉とチャレンジする気持ちが大切と教えてもらいました。苦手な物があってもすこしずつ克服できるといいですね♬

また、『お家でご飯を食べている時にテレビやYouTubeなど見ながらたべていませんか?見ながら食べてしまうと、せっかくの美味しいお料理も味が分からなかったり、何を食べているのか分からなかったりしますよ!ちゃんと消してから食べましょうね!』というお話もしっかり聞いて「できるひと!」と聞かれると元気にハーイ(^O^)/とお返事出来ました。 ぜひ、ご飯の際にはそのお話を話題にして見てくださいね!

食事のマナーは小さいころからの積み重ねです。ご家庭でも楽しみながら教えてあげて下さいね(*'ω'*)


栄養士さんからお話を聞きました!
正しいお箸の持ち方を真剣に練習☆彡
上手に持てたよ(^_-)-☆
2022-10-26

さつま芋掘り頑張りました!

5月にきく・あやめ・ばら組さんが植えてくれたさつま芋苗が立派に成長して、ついに収穫を迎えました♬

この日は全園児で園の畑に向かいさつま芋の収穫をします!

先生のお手本を真似して一生懸命掘ってみますが、なかなか出てこなくて『先生手伝って~!!』と呼ぶ声がたくさん聞こえてきます。それでも手を真っ黒にしながら懸命に掘って大きなお芋を掘り出すことが出来ると大喜び!!『見てみて~!こんなに大きいお芋が穫れた(^O^)/』とみんなに知らせてくれます。

畑にはカエルやトカゲ、小さな虫もたくさんいて、こちらにも夢中のお友だちも沢山いました♬

たくさん穫れたさつま芋はお土産に! 以上児クラスのお友だちは自分でどれが美味しそうか選んで袋に詰めましたよ☆彡


 すぐに食べても美味しいお芋ですが、少し追熟するとさらに甘さが増すらしいですよ! どんなお料理に変身するかな?

保育園ではあやめ組さんがお芋ドーナツ作りにチャレンジしてくれる予定です。そちらもお楽しみに(^^♪

たくさん収穫できました♬
2022-10-18

稲刈り体験に行ってきました!

きく・あやめ組は無事に運動会を終えた11日(月)に稲刈り体験に行ってきました!

きく組が春に田植えを行い育って収穫を迎えた稲です☆ 立派に育って見事な黄金色、しっかりと稲穂が実りこうべを垂れていましたよ(*^_^*)

今年も農業支援センターの皆さんにお世話になり、手刈りでの稲刈り・コンバイン、トラクターでの乗車体験もさせてもらいました♬ 初めての(^^♪体験だったあやめ組の子もスタッフの皆さんや担任の先生に鎌の使い方を教えてもらい、慣れてくると上手に刈れるようになっていましたよ!

農業支援センターの方からは稲の状態からお米になるまでにまだいくつかの工程がある事、沢山手を掛けて育てた美味しいお米をたくさん食べて欲しい事などのお話をしてもらい、どの子も真剣に聞いていました。保育園で給食で頂いているお米もここで育てたお米だよ!と教えてもらうとみんな大喜び(^O^)/ますます給食が楽しみになったようです♡

秋の収穫体験はさつま芋掘りへと続きます・・・・(^^♪

立派に育った稲穂に興味津々!
農業支援センターの方からお話を聞きます。
鎌を使っての作業に真剣に取り組みます!
コンバインに乗って田んぼの中のドライブ(^^♪
待ち時間はこんな遊びも(*´ω`*)
機械での稲刈りも見せてもらいました!
2022-10-14

運動会の練習もちょっとずつ

暑さも下火になって来て、外遊びがたくさんできますねv( ̄Д ̄)v イエイ
10月には運動会もあるので、遊びの中に運動会の練習もちらほら入ってきますよ。
先日ばら組さんが玉入れをしてみたら、球がなかなか投げ上げられない様子。ためてためてジャンプしたり、一度に何個も投げて見たりといろいろ工夫しながらも苦戦してました。
今日はあやめ組さん。みるみる籠に玉が溜まっていきます!!
1年先輩の差を見せてくれました♪

どんどん入って楽しいね
高みの見物・・・
お手製の鳴子
お遊戯の練習中
2022-09-07

絵の具遊び楽しみました! (ばら組)

ピーナッツカボチャがテラスに置いてあり興味津々のばら組さん。試しに保育士が絵の具で塗ったりペンで顔を描いて見せてみると「やってみたい!」と言う声があがったので、お当番のグループに分かれて絵の具で塗ってみました♬

何色か絵の具を用意したのを筆を使って塗りぬり…。筆の感覚や塗っていくうちに色が混ざり合うのを楽しんでいました(*^^*) 繊細に塗っているグループもあれば、豪快に塗っているグループもあり…4つのグループを並べてみると個性溢れてカラフルなカボチャが出来上がりました!部屋の前のテラスで乾かし中なのでぜひ見て見てください☆彡   

乾いたらシールを貼ったり画用紙を貼ったりしようと思っているので、それもまたお楽しみに! 

絵の具楽しいね♬
まぜまぜ塗りぬり…
出来上がるかな?
完成!!
2022-09-02

スイカ割り楽しかったね♬

8月24日にすいか割りを行いました!

朝からすいか割りを楽しみにしているお友だちも多く、「早くすいか割って食べたいな~」なんて友だちと話している姿も…♬

以上児クラスは目隠しをして挑戦!「こっちだよ!」「右!右!」「行き過ぎ~!!」など色々な声が聞こえ、時には応援しているお友だちの方にむかっていってしまい「きゃー!こっちこないで!」なんて声が聞こえる事も(笑) (←きちんと職員が安全を確保しているのでご心配なく…!)

未満児クラス(もも・さくら)は目隠しはしませんが、棒を持ち、すいか目指して「えいっ」と頑張って振り下ろし、すいかに当たるとニコニコの子ども達です☆彡

すいか割りの後は、実食タイム!!!

「甘くておいしい!」と言い何個も食べる子や“すいかは苦手だけどみんなで割ったやつだから1つだけは食べよう”と食べる子がいたりとそれぞれ味わって食べていました!

もうすぐ夏も終わり…ですが、まだまだ暑さは続きそうなので、沢山食べて元気に過ごせるといいですね♬

大きくてびっくり!
すいか割れるかな?
割れなかったから手で割ってみようとしたり…(笑)
おかわりも!
その後はテラスと園庭で水遊び☆彡
2022-08-26

畑のスイカゲット!

園長先生が畑になっていたスイカを収穫してくれたので、みんなで試食会(^O^)

保育士が包丁で切れ目をいれていざ開くと…中は赤くておしいそうです!!みんな「わぁ~!」と歓声をあげ、「食べていい?」「早く食べたいんだけど…」とまだかまだかと待ち遠しい様子。

食べ始めると「あまい!!」「何個食べていいの?」と食べる手が止まらない子ども達♬中には白くて食べられなかったスイカもありましたが、赤くなったスイカをたくさん食べていました。

24日にはスイカ割りも予定されています。お家で過ごしている方もスイカ割りをお楽しみに~☆彡

切ったら…♬
食べる手が止まらない!
大きなお口でむしゃむしゃ
スイカが欲しくて並んでいます(*'ω'*)
なかには残念なスイカも…涙
2022-08-12
このページのトップへ