じゃがいも掘りをしました♪
前日まで曇りだった天気予報が、朝になると午前中から雨予報に(*_*) 9:00からスタートし、みんな頑張ってくれたおかげで本降りの雨になる前に掘り終えることができました! 小さいクラスのお友達は掘り起こしてお芋が見える状態の場所で行いました。畑に到着すると直ぐに見つけ『おいも!!」と嬉しそうにはしゃぐ姿も♡ でも、土にまみれたお芋を触るのには勇気がいる子も多く、しばらくは先生に持たせてもらったりお友達の様子を見たり・・・そうこうするうちに慣れてきて自分から手を伸ばし、たくさんのお芋を収穫してくれました☆ 以上児さんは土の中のお芋を自分で掘り起こして収穫です。初めのうちは虫が出てくるとそちらに気を取られてなかなか進まず・・・のお友達も(笑) それでも大きなお芋を見つけるたびに『先生見て~!!』と教えてくれたり、お友達と見つけた数を競い合ったりとても楽しそうにやってくれました♪ きく組・あやめ組さんは最後まで頑張ってくれて、畑から園庭までお芋を運ぶお手伝いもしてくれました。重い袋を何人かで協力して運んだり、荷車で運んでいた子は重そうなお友達に『こっちに載せていいよ!」と声を掛けて手伝ってあげるなど、素敵な姿をたくさん見ることができましたよ♡
|
||
2024-07-10 |